Vector1
SDGsへの取り組み SDGsへの取り組み
SDGsとは
SDGsとは(SDGs:Sustainable Development Goals)
持続可能な開発目標の略称であり2015年9月に
国連サミットで決められた国際社会共通の目標です。
17のゴール・169のターゲットから構成され、
地球上の『誰一人取り残さない』ことを誓っています。
SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が
取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、
全員参加型の世界目標として
全人類が取り組んでいく必要があります。
備前発条株式会社のSDGs宣言
備前発条株式会社はSDGsへの取組を経営の柱として
『青い生命の星地球 晴れの国岡山から
世界へ協奏曲を♪』をスローガンに
この土地から沸き起こる瑞々しい知恵を集め、
カラフルな感動を世界へ発信していきます。
また、創業の起源である『ばね』を核とした
『ものづくり』の発展を通して
子どもたちの未来へ、そして、
またその子どもたちの未来へ∞貢献していきます
SDGsに関する重点的な取組及び指標
SDGsへの取り組み
B to C
CO2削減
女性活躍
食品ロス低減
1 貧困をなくそう

1 貧困をなくそう

この目標は、2030年までに、世界中で極度の貧困にある人をなくすこと
様々な次元で貧困ラインを下回っている人の割合を半減させることなどを目指しています。
貧困とは、単に収入や資産がないことだけではなく、飢餓・栄養不良、教育や
基本的サービスへのアクセス不足、社会的な差別や排除、意思決定からの除外なども含むものです。
また、弱い立場にある人たちが、気象変動や災害などの影響を
より強くうけることも防ぐ必要があります。
備前発条の取り組み内容
ドリンク購入時に利益の一部を寄付
  • 活動テーマ
  • 寄付機関を選定の上自動販売機にてドリンク購入毎に寄付される販売機を導入する
  • 取り組み内容概要
  • 社内のドリンク自動販売機を寄付型に変更する
    ●日本赤十字社様
    ●岡山県防犯協会様
  • 目標
  • ※売上の2%を寄付
    ●防犯協会→犯罪撲滅活動費
    ●日本赤十字社→AED、災害訓練キットの贈呈、セミナーの開催
1 貧困をなくそう 1 貧困をなくそう
食品ロスを低減し寄付に繋げる
  • 活動テーマ
  • 食品ロス撲滅の為、現状把握及びムダを発生させない体制を構築する
  • 取り組み内容概要
  • 必要な分だけ発注し更には無駄の無いシステムでの発注とる(DXの取組)
  • 目標
  • ※食品ロス50%削減
1 貧困をなくそう 1 貧困をなくそう
3 全ての人に健康と福祉を

3 全ての人に健康と福祉を

この目標は、母子保健を増進し、主要な感染症の流行に終止符を打ち
非感染性疾患と環境要因による疾患を減らすことを含めて
あらゆる年齢のすべての人々の健康と福祉を確保することを目指しています。
備前発条の取り組み内容
禁煙への取り組み
  • 活動テーマ
  • 望まない受動喫煙の防止と喫煙者の健康を考える
  • 取り組み内容概要
  • 啓発活動
    国や支援事業の活用(禁煙治療)
    福利厚生の活用見直し
  • 目標
  • 2023年:禁煙活動の周知
    2024年:受動喫煙防止対策
    2025年:喫煙者へ禁煙支援
    2030年:社内完全禁煙
3 全ての人に健康と福祉を 3 全ての人に健康と福祉を
適度なアルコール摂取
  • 活動テーマ
  • 適度なアルコール摂取にて健康な体作り及びメンタルヘルスの安定化を目指す
  • 取り組み内容概要
  • アルコール摂取基本法を学ぶ
    (厚生労働省)
    岡山市のこころの健康センターより
    セミナー受講
    アルコールの適正量を学ぶ
  • 目標
  • アルコールが及ぼす体への影響や家族への影響や社会問題の生じない摂取方法の習得
3 全ての人に健康と福祉を 3 全ての人に健康と福祉を
4 質の高い教育をみんなに

4 質の高い教育をみんなに

この目標は、2030年までにすべての子供が平等に質の高い教育を
受けられるようにすること、高等教育にアクセスできることを目指しています。
また、働きがいのある人間らしい仕事や企業に必要な技能を備えた若者、
成人の割合を大幅に増加させることもねらっています。
備前発条の取り組み内容
保育事業への取り組み
  • 活動テーマ
  • 地域の親子と交流を深めて子育てをサポートする
  • 取り組み内容概要
  • 親子サークルを実施の準備
    保育事業の必要性を調査
  • 目標
  • 家事・育児と仕事を両立するための
    社会的および企業内のサポート
4 質の高い教育をみんなに 4 質の高い教育をみんなに
5 ジェンダー平等を実現しよう

5 ジェンダー平等を実現しよう

この目標は、女性が潜在能力を十分に発揮して活躍できるようにするため、
教育や訓練の充実はもとより、有害な慣行を含め、女性と女児に対する
あらゆる形態の差別と暴力をなくすことを目指しています。
経済分野においても、あらゆるレベルの意思決定において女性の平等な参画と
リーダーシップの機会の確保が求められています。
備前発条の取り組み内容
女性、障がい者、高齢者の雇用
  • 活動テーマ
  • 社会の側から排除しない仕事や場づくり
  • 取り組み内容概要
  • 雇用に関する社内課題への取り組み
    環境調査・整備
    採用後のサポート
  • 目標
  • 外国人を含む女性全社員から女性リーダーを生み出す
    安心して長く働ける職場作りを目指す
5 ジェンダー平等を実現しよう 5 ジェンダー平等を実現しよう
7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに

7 エネルギーをみんなに
そしてクリーンに

この目標は、国際協力の強化や、クリーンエネルギーに関するインフラと技術の拡大
などを通じ、エネルギーへのアクセス拡大と、再生可能エネルギーの使用増大を
推進しようとするものです。
備前発条の取り組み内容
制服 (作業服) の変更
  • 活動テーマ
  • 資源を有効活用した制服を取り入れ生産工程に於ける温暖化効果ガスCO2削減の一助となる
  • 取り組み内容概要
  • 業務に影響がなく可能な範囲でエコ作業着を選定する
    ボトルテック指数(再生ペット)CO2削減量を算出し環境改善に努める
  • 目標
  • 生産工程 CO2削減 50kg
    再生ペットボトル使用 300本
7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに 7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに
工場敷地の緑地化
  • 活動テーマ
  • 植樹により環境に対する意識を高め、活動自体を地域貢献に繋げる
  • 取り組み内容概要
  • 緑地法の勉強からスタートさせ関連する法規を学ぶ(F802)
    子どもたちを主として植樹活動を実施し食育に繋げる
  • 目標
  • 工場敷地25%の緑地化
    次世代への体験と教育
7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに 7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに
11 住み続けられるまちづくりを

11 住み続けられるまちづくりを

この目標は、コミュニティの絆と個人の安全を強化しつつ、イノベーションや
雇用を刺激する形で、都市その他の人間居住地の再生と計画を図ることを
目指したものです。
備前発条の取り組み内容
福利厚生施設の件
  • 活動テーマ
  • 社内の福利厚生推進を柱として2030年を見据えたビジョンを描く
  • 取り組み内容概要
  • 食事による栄養や休息のみならず従業員同士のコミュニケーションを促進する為の施設を検討する
  • 目標
  • 従業員満足度向上による採用コストの圧縮
    離職率の低減
11 住み続けられるまちづくりを 11 住み続けられるまちづくりを
15 陸の豊かさも守ろう

15 陸の豊かさも守ろう

この目標は、持続可能な形で森林を管理し、劣化した土地を回復し、砂漠化対策を成功させ、
自然の生息地の劣化を食い止め、生物多様性の損失に終止符を打つことに注力するものです。
これらの取組をすべて組み合わせれば、森林その他の生態系に直接依存する人々の生計を守り、
生物多様性を豊かにし、これら天然資源の恩恵を将来の世代に与えることに役立つと考えられます。
備前発条の取り組み内容
田んぼで田植えの取り組み
  • 活動テーマ
  • 田植えの経験を食育に繋げその活動より生命の尊さを学ぶ
  • 取り組み内容概要
  • 土地を購入し実際にお米を育てる農業従事者用セミナーに参加し食の尊さを学ぶ。また米作りから忍耐力を身に付ける
  • 目標
  • 自社秋祭りでの実食を目指す
    (10月中旬を目標とする)
15 陸の豊かさも守ろう 15 陸の豊かさも守ろう
Copyright (c) 2018 BIZEN HATSUJO CO., LTD. All Rights Reserved.